枇杷成長記録-日当たりが仇?
畑に植えてから1ヶ月ちょっと、どちらも芽が出てます。ただ梅雨が明けてからは日当たりが良すぎて土も乾き少し萎びた気がします。
芽が出ているのである程度根も出ているかなと思うのでもう少し日陰もあるところに移植します。
現状
こんな感じで萎びています。前見たときはもう少し元気だったような( ゚д゚)
もう一つの方は葉も出てきています。が、葉が閉じているのは水不足?
掘り出し物
引っ張っても抜けないくらい根がはっていたので、レンコン方式で水責めしました。
取れてしまっていた豆の片割れも根が伸びていました。
こちらもしっかりと根が伸びています。
移植住
こちらもアボカドと同じところへ植え替えて様子を見ます。
ここは日陰にもなるので焼けることはないと思います。
豆の片割れも一応植えておきます。芽が出てくることはないでしょうが、ここからどう成長するのでしょう?