充電ケーブルフック再製作 2023年4月21日 自作 0 前回のケーブルフックは引っ張られて柱からズリ落ちてしまい使えなくなったので別の形で再製作しました。 今度はケーブル一本一本に取り付けるタイプ… 続きを読む
テレビ用サウンドリフレクター製作 2023年2月13日 自作 0 我が家のテレビ(Panasonic TH-P50V2)のスピーカーは下向きに取り付けられており音が下に向かって出ています。テレビ台はテレビよ… 続きを読む
充電ケーブルフック製作 2023年2月10日 自作 0 前回充電中に置くスマホスタンドを製作しました。今回はケーブルを整理する為のフックを製作しました。 フィラメントが吸湿しているのであまり綺麗に… 続きを読む
充電中スマホスタンド製作 2023年2月6日 自作 0 我が家はスマートフォンを充電する際一ヶ所で行います。ケーブルが長く、畳の上に投げているのでゴチャゴチャとしてしまいます。 そこで充電中でも置… 続きを読む
ワンダーコアアップグレード? 2023年1月30日 自作 0 知り合いに「倒れるだけで腹筋ワンダーコア」をいただきました。 ワンダーコアの使用方法をネットで探していると、ワンダーコア2という物を見付けま… 続きを読む
モーター冷却ファン製作 2020年7月7日 自作 0 CNCのスピンドルモーターの発熱対策を何もしていなかった為、加工中にスピンドルホルダーがモーターの熱で緩みモーターがずれ落ちてしまいました。… 続きを読む
自作ドラレコ用ブラケット 2020年5月23日 自作 0 NAGAOKA(ナガオカ)のmovioドライブレコーダーMDVR206HDREARのリアカメラを取り付ける為のブラケットを作製します。 付属… 続きを読む
魚探の振動子ケースを自作する 2020年5月8日 自作 0 私は釣りをしないのですが頼まれたので作ることにしました。本田電子でも振動子ケースは売られていますが、あえて自作します。 魚探は本田電子のホン… 続きを読む
便利グッズ作製-蛇口の切替ノブ 2019年11月8日 自作 0 台所の蛇口は水の出方がストレートとシャワーで切り替わるのですが、出っ張りが短い上に固く回しにくいので延長する物を作製しました。 Fusion… 続きを読む