アボカド成長記録-成長期 2019年8月28日 成長記録 0 まず土に直植えの種たちからご覧ください。 黒ずんでカリカリのものが以前植えたものです。雨が降り、植えた当初より深く埋まってしまいました。左の… 続きを読む
アボカド成長記録-もう少し日陰へ 2019年8月10日 成長記録 0 畑に植えてから1ヶ月以上が経ちました。あれから変化はあったのか見てみましょう(^^) 現状 4つ植えたうち2つは無くなってしまいました。その… 続きを読む
アボカド成長記録-種を畑へ 2019年6月30日 成長記録 0 鉢に植えたアボカドからなかなか芽が出ないので心配になり、掘り出してみました。 案の定、植えた時の長く茶色い根は無くなってしまっていました。し… 続きを読む
アボカド成長記録-植え替え 2019年6月3日 成長記録 0 育てているアボカドがなかなか芽を出しません。ここ最近はハウスに入れて高い温度を維持していたのですが、ビニールハウスに入れたことで逆に高温にな… 続きを読む
アボカド成長記録-発根 2019年4月28日 成長記録 0 割れていたアボカドから無事発根しました。プラカップに替え、根の様子が見えるようにしました。 小さい種はなんだかしぼんできました。どうなるので… 続きを読む
アドカド成長記録-おしり割れました 2019年4月21日 成長記録 0 パッカーン!アボカドのおしりが割れました。 こうして割れて中から根が出てくるそうなので、この種は生きていたのでしょう。 もうひとつの小さい種… 続きを読む
アボカドホルダーVer.2 2019年4月7日 自作 0 前回のアボカドホルダーは作りが甘くてバラバラになりやすかったので少し改良しました。それとプリントサポートが非常に取りづらかったので、サポート… 続きを読む
自作アボカドホルダー 2019年4月4日 自作 0 アボカドホルダーと聞くと残ったアボカドの保管容器と思われるかもしれませんが、今回製作する物は違います。水耕栽培でアボカドの種を育てるための物… 続きを読む