三角ホーを溶接
筍を掘るのに使っていたらポッキリと折れてしまいました。
そりゃあ用途が違うので正しく使わないと折れてしまいますよ(^◇^;)

ステンレスだと思うのでそれ用の溶接棒を購入しました。

溶接跡をグラインダーで落とします。少し歪んでしまっていたので叩いて直しました。

こちらは少し面取りしておきました。

下手くそな溶接なのでモリモリにしておきました。毎回終わり頃になって溶接のコツが分かり始め、次回には忘れているという無限ループ。

モリモリ溶接のおかげで元よりも頑丈になったかもしれません(^_^;)