えべす屋工房

色々なモノを作ります

自作CNC3号機-10(完)-完成と思ったが

何とか形になりました。が、形にはなったものの使えません。脱調しまくりです( ;∀;)

ここまでの軌跡

  1. 設計着手
  2. 設計ほぼ完了
  3. テストプリント
  4. Curaの設定変更
  5. ほぼ部品出力済み
  6. フレーム仮組
  7. なんちゃってタップ作製
  8. Y軸テーブル再製作
  9. ベアリングホルダー再製

外観

とりあえず完成写真をご覧ください。

2号機よりは見た目が良くなったと思います。しかし2号機より使えません。

Z軸にY軸が乗っており、さらにスピンドルも大きくなっているのでフルステップでもZ軸が脱調してしまいました。このステッピングモータ(ST-42BYG020)ではトルク不足だったようです…。

3Dプリンタのステッピングモータを拝借して動かしてみましたが、元よりも全然動きませんでした。

型番は42H4062-23と書かれており、検索してみると”62 N-cm Holding Torque”と表記されていました。たぶん静止トルク62N・cmと言うことだと思います。

ST-42BYG020の静止トルクは1.6kgf・cmとなっているので約15.7N・cmです。4倍くらい強いはずが脱調してしまうのは使い方が間違っているのでしょうか?それとも静止トルクは関係ない?よく分からない…。

スピンドルを回すことなく解体します…。

追記:モータドライバの設定を変更し忘れていました。0.6Aのままだったので脱調しまくりだったようです。42H4062-23は2.3Aまで流せそうです。しかしドライバは2Aまでなのでとりあえず1.6A程度で試してみましたがまだ少し脱調気味です。2A流せば脱調しないかもしれませんがドライバの上限なので、やはり構造を見直そうと思います。

さらに追記:1.6A流したのではなく1.6Vに設定していたので「1A」しか流れていませんでした(>_<)1.5A流してみようと2.4V(=8 x 1.5 x 0.2)に設定しようとしたのですが、2.2Vまでしか上がりませんでした。結局脱調したのでやはり構造が悪いようです。

今後

これを完成としてCNC4号機を設計しようと思います。本当はCNC3号機でCNC4号機の部品を加工しようと思っていたのですが、まだ3Dプリンタに頼る必要がありそうです(-_-;)3Dプリンタも作りたいのに…。

Z軸はできるだけ軽量化するか、スピンドルを横向きにして昇降させない設計にしようと思います。

モータも買い換えた方が無難かと思います。また出費が…。

CNC3号機が完成したら作りたいものもあったのですがしばらくお預けです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です